パパ向け母子手帳アプリ「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」って何?

雑記
スポンサーリンク

こんにちはー!

みなさん、子どもとの毎日いかがお過ごしでしょうか?

最近は「イクメン」という言葉も以前に比べて、世の中にかなり浸透してきましたね♪

むしろもう「イクメン」と呼ぶには、夫婦どちらも育児に参加するのが一般的になってきています!

手をつなぐ赤ちゃんと親

さて、お子さんを授かった時に母子健康手帳いわゆる 「母子手帳」 をもらい、

ママとなる実感を感じたというのは良く聞く話ですが、

透

パパ向けのものは、何かないのかなー??

と考えた事ある方もいると思います。

答えは・・・あります!

それは母子手帳ならぬ「父子手帳」と言うものです!

母子手帳がママと子どもの健康記録であるのに対して、

「父子手帳」は、各自治体がパパの育児参加を推進する目的で、独自に発行している冊子等なので内容は様々です!

今回は愛知県が配信している、

父子手帳のアプリ「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」をご紹介致します♪

この記事がオススメの人!
  • 子育てパパ&子育てパパになる予定の方
  • 父子手帳がどんなものか知りたい方
  • 子育てアプリに興味がある方
この記事を書いた人は・・・

生まれも育ちも愛知県の名古屋市在住の30代会社員!

0歳児・小学校低学年・高学年・中学生の4人の子どもの父親

趣味は子どもと愛知の遊び場をまわる事♪

パパ向け母子手帳アプリ「(愛知県)子育てハンドブック 『お父さんダイスキ』 」って何?

名古屋市母子手帳

引用元:名古屋市:母子健康手帳の交付について(緑区) (city.nagoya.jp)

最近はスマホが普及したこともあり、いろんなアプリがありますよね!

色んなアプリの中でも子育てされている方は、子育てアプリを使ってる方も多いと思います!

子育てアプリは、以前よりも使いやすくどんどん便利になっていています。

有名どころの子育てアプリに加えて、各自治体も独自のアプリを配信しており子育ての支援を行っています。

子育て支援としてのアプリですが、自治体によっては父子手帳の代わりにしているところも多くあります。

愛知県の各市町村ではこんなアプリを配信しています!

愛知県の市町村が配信している子育てアプリの例

これ以外にも各市町村がそれぞれ子育てアプリを配信しています♪

そんな市町村の大元である愛知県も子育てアプリを配信しています。

その名も・・・、

「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」!!

では、「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」どんなアプリなのか見てみましょうー!

「(愛知県)子育てハンドブック」とは?

パパと眠る赤ちゃん

愛知県によると、「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」は、

 本県ではお父さんの子育てを応援するため、お父さんに知ってほしい子育てに関する情報が入った子育てハンドブック「お父さんダイスキ」を2011年3月に発行し、このハンドブックのスマートフォン向けアプリを2021年3月から新たに配信しています。

 また、お子様の予防接種の予定や実施日、病歴などの登録機能も搭載していますので、父子手帳としても御活用いただけます。

 是非、このアプリを使って、お父さんもお母さんも御一緒に子育てをお楽しみください

(引用元:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kosodate/0000038262.html)

 と書かれており、パパの育児参加を応援するためのアプリとのことです。

透

筆者が10年前にもらったのは冊子でした!

いつの間にかアプリができていたんだね♪

子育てハンドブック「お父さんダイスキ」アプリについて – 愛知県 (pref.aichi.jp)

「(愛知県)子育てハンドブック」ってどんなアプリ?4つの特徴!

この 「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」 には、

もうすぐパパとなる旦那さんに向けた情報が詰まっています!

その特徴を見ていきます!

1.パパになる心構えを学ぶ!「ハンドブック」

ハンドブック表紙
ハンドブック目次
写真やメッセージページ

これからお父さんになる方に向けた心構えや準備、妊娠中の注意から生まれた後のお世話の仕方までの情報が載っています。

本の形式なので横スライドで読み進めることができます。

読み進めていくと、

  • 生まれた時や1歳の時の写真や記録
  • 事前準備のチェックリスト
  • お父さんからのメッセージ

のページがあり、入力し保存しておくことができます♪

赤ちゃんのお世話の方法や病気の対応、県内の緊急時の連絡先など基本的な内容を網羅しているので安心です。

先輩パパからのアドバイスもありがたいですね♪

初めての子育ての場合、パパはどんなことをしていいのかわからず右往左往してしまうので、

手元にガイドがあると便利で助かりますよね!

2.成長の記録を残せる!「日記機能」

日記機能画面

このアプリには日記機能がついているので、日々の成長の記録や気付いたところを書き留めておくことができます♪

日記には写真も付けておくことが可能です!

赤ちゃんの成長はとても早いです。

毎日成長する姿を記録しておき、 後で見返したりするツールとして使うことができます!

透

赤ちゃんの成長はホントにあっという間!

子どもが大きくなってくると、赤ちゃんの頃の日記をつけておけば良かったなーと思うことがあります!

3.子どもを守る!「予防接種管理」

予防接種スケジュール

子どもが生まれるとたくさんの予防接種を受けることになります。

ついつい忘れがちな接種の予定ですが、このアプリで一括管理可能です♪

接種したときに入力しておけば、接種履歴も簡単に見られます!

4.いざという時に…!「子どもの病歴記録」

かかった病気記録表
病歴記入例

子どもを病院に連れて行ったりすると、過去に何の予防接種を打ったかやかかった病気の事を聞かれることがあります。

そんな時に手元に母子手帳があればすぐに答えることができますが、

持っていないと間違っていてはいけないので、しどろもどろに…

診察にも影響してくるので、持っていればすぐに病歴を確認出来て便利ですね♪

まとめ

カゴで眠る赤ちゃん

「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」 は、

愛知県が配信しているパパの子育て応援アプリで、父子手帳として使うことができます!

主な機能として、

4つの特徴
  • パパになる心構えを学ぶ!「ハンドブック」
  • 成長の記録を残せる!「日記機能」
  • 子どもを守る!「予防接種管理」
  • いざという時に…!「子どもの病歴記録」

があります♪

子どもが生まれるとほとんどの方が初めての事ばかりだと思います。

父子手帳は、そんな不安な新米パパを助けてくれます!

透

初めて子どもが生まれた時の感動は、絶対に忘れられません!

アプリのダウンロード先

「(愛知県)子育てハンドブック『お父さんダイスキ』」 のアプリは、

下の2次元コードからダウンロードが可能です。

2次元コード

リンク先:https://aichikosodatehandbook.jp/public/redirect.html

 ※スマートフォン専用ページ

「(愛知県)子育てハンドブック」 アプリを利用して、準備&子どもとの生活を楽しんではいかがですか?

ぜひ、アプリを使ってみて下さいね♪

以上、『パパ向け母子手帳アプリ「(愛知県)子育てハンドブック」って何?』でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました