百人一首にも出てくる蝉丸ってどんな人?坊主めくりの蝉丸ルールとは?

あそび紹介!
スポンサーリンク

こんにちは!

百人一首ライフエンジョイしていますか?

百人一首はいろんな楽しみ方がありますよね♪

百人一首で遊んでいると、

札に出てくる人物の事を覚えるようになってきます!

そんな百人の歌人の中に、誰もが気になる人物として

「蝉丸」という人物をご存じでしょうか?

アイちゃん
アイちゃん

蝉丸さんって名前は聞いたことあるけど、

どんな人なんだろう??

百人一首の坊主めくりには「蝉丸ルール」というローカルルールも存在する、

この蝉丸という歌人について今回はご紹介します!

この記事がオススメの人
  • 蝉丸がどんな人か知りたい方
  • 坊主めくりの「蝉丸ルール」が知りたい方
  • 蝉丸の歌の意味を知りたい方
この記事を書いた人は・・・

生まれも育ちも愛知県の名古屋市在住の30代会社員!

0歳児・小学校低学年・高学年・中学生の4人の子どもの父親

趣味は子どもと愛知の遊び場をまわる事♪

百人一首にも出てくる蝉丸ってどんな人?坊主めくりの蝉丸ルールとは?

百人一首の蝉丸の札

蝉丸ってどんな人?

平安時代前期の歌人。宇多天皇の皇子敦実親王の雑色 (ぞうしき) とも,醍醐天皇の第4皇子ともいい,逢坂の関あたりに住んだ。盲僧。『後撰集』以下に4首入集。『今昔物語集』巻二十四,『平家物語』巻十一にみえ,能および近松門左衛門の浄瑠璃に『蝉丸』がある。琵琶の名手で,逢坂関明神に祀られている。
(引用元:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)

蝉丸は有名な割に、詳しいことはわかっていません。

逸話に残っていることとして、

  • 平安時代前期の人
  • 逢坂山に住んでいた盲目の琵琶法師
  • 式部卿敦実親王に仕えた雑色
  • 実は醍醐天皇の第4皇子

などが言われています。

謎の多い人物ですが、「今昔物語集」や「平家物語」「無名抄」などにも登場し、

幾つかの逸話が伝承として残っています。

逢坂の関に庵を構えていたという蝉丸は、逢坂の関の守護明神として祀られており、

蝉丸自身が琵琶の名手であったことから、芸能や歌舞伎の祖神としても崇められています。

百人一首の蝉丸の和歌も、この逢坂の関を題材にした歌です♪

百人一首の和歌・意味

百人一首の絵札
百人一首の蝉丸の歌

   これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関
                                    蝉丸   

【現代語訳】
これがまあ、東国へ行く人も都へ帰る人もここで別れ、知っている人も知らない人も巡り会うという、逢坂の関なのか 
(引用元:名前は超有名だけど…小倉百人一首の「蝉丸」っていったい何者?(PHPオンライン衆知(歴史街道)) – Yahoo!ニュース)

こちらが、小倉百人一首の第10番に収められている蝉丸の和歌です。

逢坂の関は、都から東海・東山・北陸などの諸国へ旅する時に通る関所で、

ここで都の人が見送る習慣がありました。

知っている人も知らない人も、出て行く人も帰ってくる人も、

別れてはまた逢い、逢ってはまた別れるという逢坂の関。

この出会いと別れの繰り返しを人生と同じだと感じ、歌った歌なのではないでしょうか。

坊主めくり「蝉丸ルール」とは

ピンクの床に広げられた百人一首の札

百人一首で遊ぶのであれば、坊主めくりという遊びをしたことがある人も多いと思います。

坊主めくりの遊び方はこちらをご覧ください!

坊主めくりには、蝉丸の札を引いた場合のみに適用されるローカルルールが複数存在します!

その例を5種類まとめましたので見ていきましょう!

全員が札をすべて捨てる

札を多く集めるのが目的の坊主めくりにおいて、

このルールはまさに一発逆転の使用方法になります。

それまで集めてきた札のすべてを、全員が捨てなければならなくなります。

引いた人のに見捨てるパターンもあります。

引いた瞬間に引いた人は負け

こちらは引いた瞬間に負けが確定してしまうパターンです。

蝉丸の札を引いてしまった人は、問答無用でビリが確定してしまします。

みんなの手札をもらう

先程の負けてしまうパターンとは真逆で、

引いた人が、他の人の札をすべてもらえるというプラスになるパターンです。

透

みんなの札がもらえても、

その後坊主の札をひいてしまうと・・・・。

通常の坊主もしくは男性札として扱う

こちらは特に蝉丸ルールを適用しない場合の遊び方で、

蝉丸の札を通常の坊主の札と同じ札として扱います。

まだ坊主めくりを始めたばかりの場合は、

蝉丸ルールを考えなくて良い、この遊び方がシンプルで良いと思います。

透

他にも地域によって違うルールもあるので、

自分たちの好きなルールを取り入れて楽しみましょう!

まとめ

並べられた百人一首の札

いかがでしたでしょうか?

蝉丸という歌人について知ることができたでしょうか?

蝉丸は不明な点も多く謎の多い人物ですが、

歌の名手であり、百人一首においても有名な歌のひとつを歌っています。

坊主めくりにおいても特別な存在であり、

ゲームを盛り上げてくれます!

ぜひこれから百人一首で遊ぶ際は、蝉丸の人物像を思い出して楽しんで下さい♪

以上、「百人一首にも出てくる蝉丸ってどんな人?坊主めくりの蝉丸ルールとは?」でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました